毛穴の角栓や汚れはなかなか手ごわく、色々なケアをしてみても一向に毛穴の角栓が解消されないという方も多いかと思います。
この記事では、そんな頑固な毛穴汚れをすっきりと解消するスキンケア方法をご紹介します。
角栓とは
まず始めに、肌のお悩みの中でもトップクラスである角栓とは何なのか解説します。
角栓とは、毛穴に詰まった皮脂や角質、汚れなどが固まり毛穴をふさぐ栓のように毛穴にたまったもののことです。
その主成分は、約7割が古い角質、残りの3割が皮脂です。見た目は小さなものから徐々に大きくなり、特に鼻やおでこなどのTゾーンに多く見られます。時間が経つにつれて角栓が大きくなり、角質の中の皮脂が酸化することで、黒ずんだりブツブツとした状態になることもあります。
思春期以降、皮脂の分泌が増えると角栓が目立つようになります。そのまま放置すると、毛穴が目立ち、肌の質感が粗くなることも。角栓ができると、黒ずみやざらつきを感じることがありますが、基本的に炎症やかゆみを伴うことはありません。
角栓が出来てしまう主な原因
次に角栓が出来てしまう原因をご紹介します。
まずは原因を知ることが大切です。原因を知ることで、角栓を防げますし増やさないようにすることが可能です。
皮脂の過剰分泌
洗顔のし過ぎやストレス、睡眠不足や栄養不足、偏った食事などは、皮脂分泌の過剰を招く原因になることがあります。
肌の乾燥が進むと、体がその乾燥を防ごうとして皮脂をたくさん分泌してしまいます。その結果、皮脂が過剰になり、角栓ができやすくなってしまうのです。
ターンオーバーの乱れ
肌が古い細胞から新しい細胞へと生まれ変わるプロセスのことをターンオーバーと呼びます。
このサイクルが乱れると、古い角質が肌に残りやすくなり、古い角質は角栓の原因になることがあります。ターンオーバーの周期は睡眠不足やストレス、乾燥などさまざまな要因で乱れることがあるため、健康な生活習慣を整えることが大切です。
メイクが落としきれていない
化粧の汚れが皮脂と混ざり、毛穴に入り込んでしまうと角栓の原因となります。日常的に、クレンジングと洗顔をしっかり行い、メイクを丁寧に落とすことが大切です。
特に、クレンジング後の洗顔方法が重要で、十分に泡立てた洗顔料を使って丁寧に洗うことがポイントです。洗い流す際には、熱いお湯ではなくぬるま湯で洗って下さい。お湯が熱すぎてしまうと肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうため、注意が必要です。
間違った洗顔をしている
顔を強くこすったり、1日に何度も洗顔をすることは、肌に傷をつけたり乾燥を引き起こしたりして、皮膚のターンオーバーを乱す原因になります。ただし、前述したようにメイクが落とし切れていないと、それも角栓の原因になってしまいます。
肌へのダメージを気にして過度に洗わないのも良くありません。メイクも充分に落として優しく丁寧な洗顔、というバランスの取れた洗顔方法が重要です。
角栓を悪化させてしまうNG行為
次に、毛穴の角栓を取り除こうとしてかえって悪化させてしまうNG行為をご紹介します。
良かれと思ってついついやってしまったり、スッキリするからとついやってしまうものもありますので、是非参考にしてください。
角栓を押し出す行為
角栓を押し出す行為はスッキリする感じがするので、ついやりたくなってしまいますが絶対にNGです。無理に押し出すことは、毛穴を広げて目立たせてしまい、メイクでもうまく隠せなくなる場合があります。
市販されている角栓除去の専用ピンセットもありますが、素人が力を入れすぎたり乱暴に扱うと肌にダメージを与えたり、摩擦で色素沈着を引き起こす可能性もあります。最悪の場合、角栓を押し出す際に周囲の皮膚や毛穴を傷付けて、そこから細菌が侵入してしまうこともあるため大変危険です。自己判断で使用するのは避けたほうがよいでしょう。
貼ってはがすタイプの角栓除去パックを使う
貼ってはがすタイプの角栓除去パックは手軽に入手できるため、多くの人が愛用しているかもしれませんが、使用時の肌への刺激が強く、パックを剥がす際も肌に負担がかかり、色素沈着や炎症などの肌トラブルを引き起こすこともあります。
また、無理に角栓を取ろうとすることで、皮脂の過剰分泌を招いたり、肌を乱してしまう可能性もあるため、使用は控えた方が良いでしょう。
スクラブやピーリング剤も、効果が早く現れるため多くの人が使いたくなる製品ですが、頻繁な使用は避けるべきです。使用頻度を守らないと、肌のバリアを傷つけたり、乾燥や炎症を引き起こす可能性があります。
クレンジングオイルを使ってマッサージをする
クレンジングオイルを使いマッサージをすると、肌に過度な摩擦を与えてしまい毛穴の炎症を引き起こしてしまう場合があります。そうすると逆に角栓ができやすくなってしまいます。
確かにクレンジングオイルのマッサージは角栓を落とす効果がありますが、肌への負担も大きいと知られています。そのため、行う際は頻度に気を配ることが大切です。クレンジングオイルを肌に塗ってしばらく置いてから、優しく洗い流す方法も良いでしょう。洗顔後は肌が乾燥しないようにすぐに保湿を行うことも重要です。
角栓をなくすためのスキンケア方法とは
最後に、角栓をなくすためにどのようなスキンケアをすればよいかをご紹介します。
肌の汚れをしっかり落とす
毛穴に詰まった汚れを防ぐためには、メイク落としと洗顔料を使って、その日のメイクや皮脂、古い角質をしっかり洗い流しましょう。メイク落としは主にメイクを、洗顔料は皮脂や汗、汚れといった異なるものを落とすため、両方の使用が重要です。毛穴の詰まりを防ぐために、しっかりと二段階のクレンジングを行うことが肝心です。
洗顔の後はしっかり保湿
肌トラブルの原因の多くは保湿不足にあります。毛穴の問題や皮脂の過剰分泌だけでなく、シミ、くすみ、しわといったさまざまな肌トラブルも保湿が鍵です。肌が乾燥すると、肌のバリア機能が弱まりキメが乱れ、その結果ターンオーバーのサイクルが乱れてしまいます。そして角栓が詰まりやすくなり、これが積み重なると肌のトラブルが悪化しやすくなります。
十分な保湿を行うことで、肌はしっとりと潤ってキメも整い、毛穴の目立ちも軽減されます。
酵素タイプのケアアイテムを使う
前述したように角栓の7割は実はタンパク質です。酵素はタンパク質を分解し、溶かす力を持ってるため、角栓には酵素が含まれた洗顔パウダーや洗顔料を使うことが有効です。
アイテムによって使用方法は異なるので、使用する前にパッケージに記載された指示を確認しましょう。酵素は熱によって活性化する性質があるため、お風呂場などで使うとより効果的です。
さらに、洗顔前に蒸しタオルを顔に数分間乗せて、角栓を柔らかくすることもおすすめです。
美容皮膚科やエステサロンで除去してもらう
美容皮膚科や美容クリニックやエステサロンなどの専門施設では、角栓除去の施術を受けることができます。
例えば、「超音波洗浄」では微細な振動で古い角質を取り除きます。また、「角栓除去」では特定の薬剤を用いて角栓を柔らかくし、それを吸引管で除去します。「ケミカルピーリング」では薬剤を使って毛穴の汚れを溶かす方法や、「水素水ピーリング」では水素の抗酸化作用を利用して角栓や毛包内の洗浄を行います。色々な方法で角栓除去をしてくれる専門施設が多数あります。
自分ではどうにもできない頑固な角栓は、プロに任せてしまうのも手です。
最後に
いかがでしたか?
毛穴トラブルは大変多くの方が抱えている悩みです。治すのも難しく丁寧なスキンケアが求められます。
今一度、自身のスキンケア方法を見つめ直し適切なケアを行いましょう。
コメント